FPの落書き

お金のこととか、想ったこととか、落書きするところ。

11.現状維持って難しい

どーも、だいごです。

 

先日、とある人と話していたとき、

「向上心強い人ってすごいよなー」という言葉が出てきたので、

 

「え、無いの?(からかう感じで)」と言ったら、

 

「無い無い、今のまんまでいいやー」という回答が戻ってきた。

 

 

そんな些細な会話の流れから、

「現状維持」という言葉について思うことがあったので、

書いてみようかなと。

 (あくまで主観だよ)

 

 

 

 

そもそも

一言で現状維持と言っても、何を指標にしているのか。

 

時間の使い方?

働き方?

人間関係?

健康状態?

収支の額?

 

 

人によって答えは様々だろうけど、

恐らく上記のどれかには該当するだろうし、

1つだけでも無いと思う。

 

 

この辺の「感覚」を言語化するとしたら、

幸福度とか満足度とでもいうのかな?

 

或いは、単に変化を受け入れたくないが故の感覚でしかないのだろうか??

 

 

明確に言語化できなくてモヤモヤは残るけど、

一旦上記に挙げた各要素が絡み合ったものを現状だと仮定してみます。

(うーん、無理矢理ですかね)

 

 

 

 

 

 

違和感の正体

冒頭の会話の中で僕が感じた違和感は、

言葉の定義付けの違いによって生じたものかと。

 

というのは、

恐らく相手は自分という視点をベースに考えており、

(勝手な憶測です、すみません)

 

僕は全体の中の自分という視点で見ていたからではないかと。

(全然不完全だけど)

 

 

 

もう少し分かりやすく言うなら、

例えば仕事。

 

今と全く同じ能力・スタンス等のままで10年後を迎えた場合、

今と同様の評価を得られのかと考えると、

 

難しいという見解。

 

進歩や変化の無い人材に10年間変わらない評価を与え続けるかというと、

残念ながら少数派だと感じてしまう。

(多少厳しい発言だと感じるかもですが)

 

 

 

健康状態にしても、

 

今は何不自由なく動かせる体が、

メンテナンス等せず放置して、

10年後も同じパフォーマンスを出せるかというと、

 

難しいと思う。

(10年前の自分の体力が奇跡に感じる)

 

 

 

人間関係にしても、

 

周りに変化が起こるうちに、

関わり方にも変化が生まれたり。

 

 

 

 

お金にしても、

 

貯金をそのまま放置してたら、

物価上昇や増税によって価値が目減りしたり。

 

 

 

 

 

現状維持って簡単じゃない

色々と書きましたが、

そんな自分も「現状維持」を少なからず望んでいるタイプです。

 

 

ただ、

言葉に対する定義付けが少し違うだけで、

 

「今」に対する向き合い方や姿勢が変わるんじゃないかなぁと感じた次第。

 

 

 

例えるなら、

 

動く歩道のようなものに乗っていて、

 

何もしなければズルズルと下がり、

元の位置には戻り難くなっていて、

 

踏ん張って進んでいたら、

 

元いた場所とほとんど同じ位置にいたり、

ちょっとだけ進んでたり。

 

 

なんだか、そんな感じのイメージ。

 

 

 

 

 

現状に満足していないから、

改善するために努力をする。

 

向上心があって素敵だと思うし、

本気で応援したいです。

 

 

ただ、

現状に満足していたとしても、

 

その「現状」を失わないために、

やっぱり努力が必要なんだと思います。

 

 こういった人も、本気で応援したい。

 

 

 

 

まとまりない感じの文になっちゃいましたが、

 

以上、雑感でしたm(_ _)m

 

 

広瀬大悟